はい、こちら現場です。まだ北の家族を乗せた飛行機は到着しておりません。でも、おかげさまで観光客はいっぱいです。しかたがないので、宇多田ヒカルの 「オートマチック」を歌ってますが、みんなからは「ヘタダ」といわれてます。で、気になる北の家族の滞在先ですが、Eデブ副領事に聞いても教えてくれま せん。ほんとは知ってるくせに。たぶん、メガワティ大統領の定宿か、別荘じゃないですかね。

というわけで、バリ島ってのは、いろんなタイプの宿泊施設があることで世界でもめずらしい所なんです。知ってましたか?まず、普通のビルディング・タイプ。こちらはヤシの木より高い建物は禁止なので、2〜3階建てですけどね(でも、例外があるとこがインドネシアです)。そして、バンガロー、コテージ、ヴィラと一戸建てタイプがあります。バンガローとコテージの違いは、よくわかりません。たぶん、ベッドルームがひとつか 複数かって違いかも。また、バンガローには2〜3軒の長屋タイプもあって、しかも平屋。コテージは2階もある完全一戸建てを指すんじゃないかと思いま す。くわしいことは旅行会社に聞いてみましょう。

で、ヴィラというタイプは完全一戸建てで塀で囲まれ、たいてはプライベートプールがついてます。一軒家を借りる気分とか旅行パンフには載ってますが、塀 の低いとこもあって、覗かれたりします。また、あのときの声も外にもれちゃいますので、あまりハメをはずさないように。ベッドルームが2つ3つあるとこ もあります。ついでにいうと、ヴィラっていうのは、あまり外出をせず、そこにじっと滞在することを主眼にしておりますので、倦怠期のカップルは煮詰まっちゃうこと必 至ですので注意しましょう。さらに、お金持ちのためには、1ヶ月2000ドルくらいの正しい貸し別荘もあり、貧乏な人のためには、ロスメンという1泊5ドル以下の安宿もたくさん 揃ってます。予算、目的および同伴者の性格を考えて、宿泊施設は選びましょう。

2004年6月26日発信



そういえば、日本でも参院選挙が始まったようですが、こっちでも大統領選挙やってます。インドネシア独立以来、初めての直接選挙で、けっこう盛り上がっ てるかも。なにしろ、こっちは独立以来、独裁者が2代(って、うちの国みたいに親子じゃないけど)続き、その後はメガちゃんも含めて、国会議員の談合に よって大統領が決まってたもんで、国民の直接投票というは、生まれてはじめてなんです。ということで、今回は写真なしです。ごめんなさい。

←先週のバリは? 最新版に戻る→
[ 閉じる ]

Copyright(c) 2001-2004 Nakaya Trading All Rights reserved.