あっという間に、今年も師走ですね。といってもバリでは、毎日スコールが降り、年末感というのがありません。季節の変わり目は、あなたの心で知りました。ヒロシです…。
そんなわけで、B型っぽいO型かもしれないAB型だとばかり思っていたA型の私です。血液型特集をやると視聴率をとれるそうで、そこで気になるバリ人は、O型が多いそうですが、ろくに出生証明書も持ってないような人たちが、自分たちの血液型を知っているとは考えられません。
献血カーも見たことないしぃ〜。IDカードにも、血液型の記載はなかったはず。だいたいやねぇ〜、血液型、血液型と騒いでるのは、日本人だけでしょ。正しい宗教
を持たないから、そんなことになるんですぅ〜。バリにはバリのバリ占いがありますからね。って、怪しいのもあるし、高島易断のように由緒正しいものもあ
ります。
由緒正しい占いは、おなじみバリ・カレンダーの裏に載っております。あり?星占いも載っておった。だいたいからして、お祭りの日なんかも、日本の仏滅とか大安といった、お日柄で決めておりますから、占い好きなんです。このバリ・カレンダーも占い師別
に3〜4種類ありまして、でもお祭りの日はみ〜んな一緒です。曜日の欄には日本語もローマ字で書いてありますよ。わかりますか? で、日付の欄にも、いろいろいっぱい書いてあってワケわかりません。
でも、バリ占いでは、人は生まれ月と日によって、35タイプに分類されますから、4タイプだけの血液型よりいいんじゃないですか?で、ご興味のおありになる方は「www.plazabali.com」にありますから試してね。バリ・カレンダーの占いでは、
あなたのラッキー「樹木」は、マンゴーの木なんて書かれてあって、そんなこと言われても〜って感じです。バリ占いの本を出そうなんて、いま思った方、ご連絡お待ちしています。生年月日から35タイプに分類する数式作るの大変でっせ!

|
|
|